運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
175件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

また、その他のシステムについても、デジタル庁統括管理を行うこととしていることから、こういった取組を通じて各省庁とも連携していくわけで、そして、この間、三十五人、民間から採用された中にも、もう自ら自分でアプリが作れるエンジニアの方々も今回我々スタッフとしていただいておりますので、今までのようなことはないというふうに考えております。

平井卓也

2021-03-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第4号

今までのIT戦略室と違って、デジタル庁が自らシステムをつくっていくということでございますので、そのプロジェクト統括管理をするためのいろいろな方々を今民間からも募集をしているんですが、つまり、発注してそういうものを、その不具合に対しても機能改善を円滑にやっていけるようなスタッフを自ら持ってやらないと、つまり発注者相手側のやっている技術者がある程度同じレベルじゃないと、もう任せっ放しでは大体こういうものはうまくいかないというのが

平井卓也

2021-03-11 第204回国会 参議院 予算委員会 第9号

ただ、今後、九月にデジタル庁が発足したら、さらにこのプロジェクトの組成、予算要求段階から、システム開発必要性や内容を精査した上で統括管理をすることができるようになりますので、もっと分かりやすいシステム構築ができると考えております。  いずれにせよ、もう全力を尽くしてやりたいと、そのように思います。

平井卓也

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

そして、デジタル庁では全ての政府情報システム対象として統括管理を行うということですが、このため、今年度から実施している一元的なプロジェクト管理によって、プロジェクト方向性、経費の妥当性仕様どおりの調達、運用が行われているかなどを検証しているが、デジタル庁ではこれを本当に強化していきたいと考えています。  

平井卓也

2020-12-01 第203回国会 参議院 内閣委員会 第5号

そこで、デジタル庁省庁横断でいろいろなもの、要するに国や地方を通じたシステム構成の全体像、アーキテクチャーを整理して基本方針を策定し、そして国や地方、準公共部門等情報システム統括管理して、ケース・バイ・ケースですけれども、重要なシステムについてはデジタル庁自らが整備するということで考えています。  

平井卓也

2020-05-27 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

そういった意味では、まずは業界内の自主的なルール、それを統括管理する業界団体というものの存在がやはり大事なものになっていくんだろうと思いますけれども、まず大臣にお伺いしたいのは、このあたりの業界団体自主規制ルール、協会の役割についてどのように考えていらっしゃるか、お聞かせいただきたいと思います。

森田俊和

2019-06-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

今後、このような事案が二度と発生しないよう、まず、我が国における航空会社に対しまして、アルコール検知器を使用した乗務前後の検査の義務づけと検知された場合の乗務停止、全社員へのアルコール教育徹底飲酒に係る不適切事案について報告義務化、安全統括管理者の責務として飲酒対策を明確化し必要な体制整備するなど、飲酒に関する厳格なルールを設けました。  

蝦名邦晴

2019-06-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

今後、このような事案が二度と発生しないよう、我が国における航空会社に対しまして、アルコール検知器を使用した乗務前後の検査の義務づけと検知された場合の乗務停止、全社員へのアルコール教育徹底飲酒に対する不適切事案についての報告義務化、安全統括管理者の責務として飲酒対策を明確化し必要な体制整備など、飲酒に関する厳格なルールを設けました。  

蝦名邦晴

2019-06-07 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

今後、このような事案が二度と発生しないよう、まず、我が国における航空会社に対する規制といたしまして、アルコール検知器を使用した乗務前後の検査の義務づけと検知された場合の乗務停止、全社員へのアルコール教育徹底飲酒に係る不適切事案についての報告義務化、安全統括管理者の責務として飲酒対策を明確化し必要な体制整備するなど、飲酒に関する統一的な基準を策定いたしまして、この飲酒基準への航空会社適合状況

蝦名邦晴

2019-05-16 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

この中でも、特に自動車整備士先進技術点検整備に対応するための研修につきましては、検討会において合意されたプログラムに基づき、各都道府県の自動車整備振興会受講生レベルに応じて多段階研修実施をいたしまして、全国整備士スキルアップを図っておりますとともに、認証工場において整備統括管理を行う整備主任者に対して運輸支局長等が行う研修において、毎年、新技術整備手法について実習も交えて説明を行

奥田哲也

2019-05-16 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

自動運転の際には、言わば目の役割を果たすカメラやレーダーなどのセンサー類がしっかりと機能するかどうか、これが一番重要だというふうに考えておりまして、この安全を確保するためには、自動車整備、これは無資格者に任せるのではなくて、今の制度と同様に、自動車整備士技能検定に合格した人の統括管理の下で行う、これは必須条件とすべきだというふうに思いますけれども、これについてはいかがでしょうか。

平山佐知子

2019-05-08 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

このため、国交省では、関係業界と連携をいたしまして、全国自動車整備士対象に、自動車メーカー整備事業者とともに先進技術整備に関する研修プログラムを作成いたしまして、全国自動車整備振興会において研修実施するとともに、認証工場において整備統括管理を行う整備主任者に対して、毎年、運輸支局長等が行う研修において、新技術整備手法について、実習も交えて説明を行うことによりまして、新技術整備に関する

奥田哲也

2019-03-13 第198回国会 衆議院 法務委員会 第3号

佐々木政府参考人 まず、支援責任者につきましては、支援進捗状況管理支援担当者監督、その他支援に係るいろいろな事項統括管理などを行うことを目的として機関ごとに設け、それから支援担当者につきましては、支援責任者監督のもとで実際に一号特定技能外国人支援計画に沿った支援を行うことを目的として、受入れ機関については特定技能外国人に活動をさせる事業所ごとに設け、登録支援機関については支援を行う事務所

佐々木聖子

2018-07-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第28号

考えておりますし、また、他人に信用調査に使った情報が流れるという御懸念も御指摘をいただきましたけれども、指定信用情報機関から提供を受けた顧客の信用情報につきましては、返済能力調査以外の目的に使用することですとか、あるいは第三者に提供するということは禁止しておりますし、また、こういう業務に当たりますカジノ事業者従業者に対する教育訓練実施ですとか行為準則の作成など、あるいはこういう業務統括する統括管理

中川真

2018-06-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

そうすると、法律で置かなくていいですよ、こうやってメリットがありますよといったところで、結局は、統括管理者だけじゃなくて、各子会社ごとに念のためエネルギー管理統括者エネルギー管理企画推進者、置かざるを得なくなる、こういうことも想定をされるのではないでしょうか。  そこでお伺いしますけれども、認定管理統括事業者認定要件の多くは政令によっています。

大野元裕

2018-06-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

これは、親会社子会社の株式を一定割合以上保有しているなど一定資本関係を持っているということ、親会社統括する組織においてグループ会社エネルギー管理重要事項を審議するなど、親会社グループ会社全体の省エネ体制省エネ取組体制統括管理をしていること、また、グループ全体の年度のエネルギー使用量一定以上であること、この全てを満たすことがまず法律上の条件要件となっています。  

世耕弘成

2018-06-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

それ以外の工場とか、あと二種指定工場とか、あるいは全体的に統括管理する人はこの難しいエネルギー管理士に合格をする必要はなくて、いわゆる講習を受けてそれを修了していればその資格が持てるという形で、逆にこれは使ってもらいやすい形になっている。  このエネルギー管理士の試験はかなり難しいらしいです、私も問題見たことはないですけれども。

世耕弘成